グヤトーンのマローリーです。俗称ロリー・ギャラガー・モデルですね。
このギターを購入したのは勿論ロリー・ギャラガーのアドバイスも基、製作されたギターだった為です。Bar Gallagherの店名は私がRory Gallagherの大ファンであるので付けました。ただ今の時代は、ロリー・ギャラガーよりオアシスのギャラガー兄弟が有名らしく、知り合いからはオアシスのファンと思われています。自分の名刺の裏には、例のボロボロなストラトの写真を載せているのですが、多分SRVのギターと思っている人が多いんじゃないかな?複雑な心境です。
話をギターに戻しましょう。このギター、ネックもボディもメイプルの為、少し重いです。でも とんでもなく重い訳ではなく少し重いくらいです(多分4Kgくらい)。PUはサイズはハンバッカーに見えますがシングルで、メイプル材と相まってシャープな音が出ます。でもキンキンな音ではなく、抜けが良く歯切れの有る音色です。エフェクターの載りもまずまずで、1970年代の日本製ギターにしてみれば、かなり使えるギターです。