エフェクターが有ると言う事は、勿論ギターも持っております。ただ私 少々変わったギターを多く所有しており、あまり一般的なギターが少ないので、店舗では展示はしておりません。

 下の写真のギターは、ヴェレノ・オリジナル・ギターで、1970年代に個人製作家のジョン・ヴェレノ氏が作ったギターで製作本数が極めて少なく(確か175本前後)かなりレアなギターです。しかし使用または所有している(いた?)ミュージシャンは有名処が多く、T REXのマーク・ボラン、グランド・ファンクのマーク・ファーナー、キッスのエース・フレリー、ジョニー・ウィンター、など等。あと見た事はないですが、エリック・クラプトンもマーク・ボランから貰って所有していたそうです。

 このギターを初めて見たのは高校生の時、雑誌でマーク・ボランと一緒に写っていた写真で、その画像が印象的だったのでずっと覚えていました。しかし、今から35年ほど前の札幌では、このギターの情報は全く入ってこなく不明なギターの一つでした。間もなくして東京の学校に通う事となり上京すると少しづつですが詳細が判り、中々手に入らないギターと言う事が判明。当時はこのギターを欲しいとは思っていなかったので、探しまくる事はしなかったのですが、ある時 渋谷にあった楽器店にふらっと立ち寄るとヴェレノ・ギターがあったのです。ピカピカに銀色光ったその物は存在感充分で、思わず「欲しい~」と感じてしまいました。しかし値段が30万円(今だと破格値ですね)、20代前半の若者にはきついプライスです。3日間程考えて頭金なしのローンでも組もうと、再度その店舗に行くと既に売約済み。それで一旦は熱が冷めたのですが、暫くしてTVでイカ天を見ているとマルコシアス・バンプの秋間さんが格好良くこのギターを弾いている姿を見てしまい、また再燃してしました。それから探しまくったのですが見つかる筈がなく半ば諦めていたのですが、月刊プレイヤーさんの広告で中野にあるキター・ハウスと言う楽器店で販売している事が載っていたので、朝一で店に出向きGETしました。

 このギター、木材は一切使用しておらずほぼ全てが金属なので、変な音がすると思っている方が多いと思われますが、若干ハイ気味の音色ですが普通に使用出来ます。ただボディーに比べネックがかなり重いのでネック落ちは避けられません。

 このギターやはり珍しいのか、月刊プレイヤーさんに取り上げて戴いた事もありました。